ツボの話

経穴(ツボ)と経絡

昔から「ツボを心得ている」などという言葉があるように ツボとは大事な要点という意味があるようです

身体のツボもそれと同じで大切なところなのです

ツボは我々の身体の至る所にあり 1年365日あるところから365か所あるといわれていますが

実際にはもっとありますし 中国では新穴がどんどん発見されてきました

そのほかに「奇穴」・「阿是穴」というのがありますが 現在WHOでは正経の経穴に7穴を加えて361穴としました

ツボと経絡は駅と鉄道にたとえられます 有名な代表的なツボは 東京駅か上野駅といったところでしょうか


参考資料  身体と耳のツボ療法    星野忠宏 編著


タグ :ツボ経絡

同じカテゴリー(みみつぼ)の記事
耳つぼエステLino
耳つぼエステLino(2015-04-17 13:34)

本日のお客様
本日のお客様(2015-02-25 20:04)

みみつぼの話
みみつぼの話(2015-01-22 12:23)

みみつぼの話
みみつぼの話(2015-01-20 14:26)

みみつぼの話
みみつぼの話(2015-01-15 18:43)

みみつぼの話
みみつぼの話(2015-01-14 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ツボの話
    コメント(0)