みみつぼの話

今日は 耳つぼプッシュのやり方です

耳つぼシール 貼ってる方も貼ってない方も ツボをプッシュして 効果アップ!

1  親指と人差し指ではさんで押す

   耳の際にあるツボには 特に効果的な押し方。
   人差し指の腹をツボにあて   耳の後ろから親指で支えるように
   人差し指と親指で耳を挟んで ツボをプッシュ。

2  人差し指の腹で押す

   耳の穴に近い部分を押す時は 人差し指を使います。
   人差し指の腹をツボに押し当てて 
   人差し指を耳に押し込むように圧をかけていきましょう

3  押す時のポイント

耳つぼを押す時 爪を立てるのはNGです。かならず 指の腹で押しましょう。
   
・5秒押しを2回        
                   
おす時はゆっくりと5秒かけて押し、ゆっくりと力を抜きます。2回繰り返すのが基本。

・強めに押してもOK     
                  
耳は基本 あまり痛みを感じないところなので 痛みを感じなければ 強めに押しましょう。

・いつでもどこでも      
                  
耳つぼ押しは 時間・場所を選びません。車の運転中 信号待ちに押すだけでも効果アップ!


参考資料  貼るだけきれいに!耳つぼエステ 作田真介 著


おためしあ~れ~音符


同じカテゴリー(みみつぼ)の記事
耳つぼエステLino
耳つぼエステLino(2015-04-17 13:34)

本日のお客様
本日のお客様(2015-02-25 20:04)

みみつぼの話
みみつぼの話(2015-01-22 12:23)

みみつぼの話
みみつぼの話(2015-01-20 14:26)

みみつぼの話
みみつぼの話(2015-01-15 18:43)

みみつぼの話
みみつぼの話(2015-01-13 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
みみつぼの話
    コメント(0)