自前のガードル
大腰筋を鍛える方法です
大腰筋とは・・・背骨と両足の付け根を結ぶ筋肉のことです
人体の中枢ラインをつなぐ重要な筋肉で ここが衰えてくるとお腹に脂肪がつきやすくなってきます
また 血行不良・むくみ・冷え性・便秘の原因にもなります
手軽にできるのは階段の昇り降りです
駅のホームや職場で エレベーターを使わずに登ってみましょう
できればゆっくり一段飛ばしで登るとより太ももを上げることができるので
大腰筋を効果的に鍛えることができます
通勤の時間にも一工夫として 電車やバスで立っている時の姿勢を意識します
では 私のような主婦のかたはどうするか?
出来るだけ エスカレーターやエレベーターは使わず 階段を見つけたらせっせと歩く
という心がけだけでも 数ヵ月後には何かが変わってくると思います
顔を正面に向けてまっすぐに 背筋を伸ばし続けるだけでも
大腰筋を鍛えることができます
簡単にできる方法で
大腰筋を鍛えて くびれたウエストを目指していきましょう
