姿勢を正しく

「肥満体の人」と「均整がとれた人」では姿勢が違います

身体の均整がとれた人は ほとんどが 背骨が自然なS字状になっているそうです

その意味で考えると 肥満の一因は 姿勢にあるということが分かります

良い姿勢を保つ条件は

骨盤が歪んでないこと

でも骨盤を支えている筋肉の力が低下すると 骨盤は歪んでしまいます

骨盤が歪むと 筋肉バランスは偏り 姿勢もわるくなります

その結果 基礎代謝が低下してしまうのです

効率的にやせるには 基礎代謝を上げることが非常に重要になってきます

私たちの身体は 運動をしていない時でも

呼吸をしたり 心臓を動かしたり生命を維持するためにエネルギーを使いますが

この消費されるエネルギーを基礎代謝と言います

つまり 基礎代謝が上がれば 太りにくい身体になっていきます



骨盤周囲の筋肉を鍛え 骨盤のゆがみを矯正し良い姿勢を保つことが 痩せるために必要になってきます

やり方

1 両足を肩幅よりやや広めに開き 両膝を軽く曲げる

両腕を後ろに回して 手を組む 出来るだけ腕を上方へ上げる左これが基本姿勢

2 左ひざを折り 身体を左に傾ける  

腕は逆に右に振る

次は身体を右に傾け 腕は左に振る

その際 頭は動かさず リズミカルに行うこと

30秒で1セットとし2セット行う

3 1の姿勢から上半身をリラックスさせて やや前のめりになる

4 胸を張るようにして上半身を起こし 両腕はひじを伸ばしたままなるべく後方に持ち上げる

3~4を リズミカルに繰り返す 

30秒で1セットとし2セット行う

どうぞ おためしあれ

私もやってみます



同じカテゴリー(ダイエット)の記事
痩せる7
痩せる7(2015-01-21 04:57)

痩せる6
痩せる6(2015-01-19 02:29)

痩せる5
痩せる5(2015-01-18 13:20)

痩せる4
痩せる4(2015-01-17 11:33)

痩せる3
痩せる3(2015-01-16 12:58)

10minute shape-up
10minute shape-up(2014-05-05 23:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
姿勢を正しく
    コメント(0)