ツボの話
経穴(ツボ)と経絡
昔から「ツボを心得ている」などという言葉があるように ツボとは大事な要点という意味があるようです
身体のツボもそれと同じで大切なところなのです
ツボは我々の身体の至る所にあり 1年365日あるところから365か所あるといわれていますが
実際にはもっとありますし 中国では新穴がどんどん発見されてきました
そのほかに「奇穴」・「阿是穴」というのがありますが 現在WHOでは正経の経穴に7穴を加えて361穴としました
ツボと経絡は駅と鉄道にたとえられます 有名な代表的なツボは 東京駅か上野駅といったところでしょうか
参考資料 身体と耳のツボ療法 星野忠宏 編著
関連記事